日本特殊清掃隊の提供するサービス

特殊清掃
近年社会問題化している孤独死の現場となった住宅の清掃、完全な消臭を行います。ご遺族様からのご依頼、不動産管理会社、不動産オーナー様からのご依頼ともに対応しています。他の特殊清掃業者で消えなかった臭いも完全に消臭できます。

感染症除菌
私たち日本特殊清掃隊では世間を恐怖にしている新型コロナウイルスの除菌作業を可能としております。ダイヤモンドプリンセス号の除染作業に始まり、現在では、全国各地の企業・施設・工場での除染作業を行っております。

火災現場消臭
火災の発生後の復旧作業には通常のハウスクリーニングや消臭、脱臭とは違った特別なノウハウが必要となります。日本特殊清掃隊ではお客様に最適な工法をご提案し日常生活を取り戻すお手伝いをさせていただいております。

水災害復旧
近年、地球温暖化の影響からか全国各地で台風、ゲリラ豪雨による多くの水害、土砂災害が発生しています。このような水災害からの復旧作業は感染症対策などの必要性もあり私たち日本特殊清掃隊のような専門的な知識と技術が不可欠です。

家財整理
「家財整理」と一言で言ってもその内容や状況によって、いくつかに分類されます。子供たちが独立するなどして長年使われていない家具などを整理処分する「生前整理」。身内の方が無くなられるなどした後に想い出の品や貴重品の捜索などを行い、不要なものを処分する「遺品整理」。
日本特殊清掃隊は日本全国対応可能です

日本特殊清掃隊は高い審査基準を満たした
本当に【完全消臭ができる企業】が加盟しています

株式会社エヅリン
本社:栃木県大田原市上石上1567-3
URL:https://www.ezurin.co.jp/

エバーグリーン
本社:千葉県木更津市瓜倉985
URL:https://evergreen-is.com/

ほっとアルファー
本社:東京都武蔵村山市残堀1-89-1-G
URL:https://tc-works2015.com/

株式会社 レリック
本社:愛知県東海市名和町一番割上84番地4
URL:https://www.ihinseiri-relic.com/

株式会社メモリーズ
本社:大阪府堺市堺区緑町2-121-2
URL:https://www.ihin-memories.com/

株式会社ラスティック
本社:岡山県和気郡和気町日室523-19
URL:https://rusticjapan.jp/

株式会社Nicobit
本社:大分県大分市南春日町8-3
URL:https://nicobit.net/

SWEEPES
本社:茨城県かすみがうら市下稲吉1598-8
URL:https://sweepers365.com/
日本特殊清掃隊が選ばれる理由
1. 多くの特殊清掃現場での経験と実績
多くのメディア等で報道されていますが、近年「孤独死」は深刻な社会問題となっています。ただ、このようみメディアなどで話題に上っていても多くの方にとってはどこか他人事なのではないかと思います。しかし単身世帯の増加に伴い、またそれらの世帯が高齢化していくことに伴い、残念ながら現在の社会情勢では今後も増加することはあっても減少していくであろう要素は見当たりません。また更に新型コロナウイルスの拡大により単身世帯、孤立した世帯の実態が見えづらくなっています。
特殊清掃現場 特殊清掃現場 特殊清掃現場
一方で特殊清掃業界は歴史も浅く他業種からの新規参入も多い業界です。残念ながら知識も技術も未熟な業者も数多く乱立しています。インターネットで特殊清掃業者を検索すると実に多くの業者が表示されると思います。一般の方にはどこの業者が信頼できるかはなかなか判断できません。
私たち日本特殊清掃隊に加盟する特殊清掃業者は何年にもわたって特殊清掃の最前線で様々な現場での経験を積み重ねてきました。また、各業者同士で特殊清掃技術の向上のための情報交換を重ねてきました。このような特殊清掃技術向上のための地道な積み重ねにより、私たち日本特殊清掃隊は特殊清掃をご依頼されるすべての皆様が安心してご利用いただける「特殊清掃業界のトップランナー」として特殊清掃業界全体のレベルアップも図っています。
2. 完全に悪臭を取り除くことが可能な消臭技術
技術や知識の未熟な特殊清掃業者の行う特殊清掃現場において作業後のトラブルの多くは「臭い」の問題です。見た目の清掃は目視で判断できるため「清掃がされているか否か」は簡単に判断できます。しかしながら「臭い」も問題は目で見えないため、また個人個人で感じ方も異なるため特殊清掃作業後のトラブルの原因となりやすいです。
完全な消臭技術 完全な消臭技術 完全な消臭技術
私たち日本特殊清掃隊では「臭いのデータ」を見える化し、完全な消臭を実現しています。「臭い」というのは見た目の汚染と異なり空気中を漂って室内の隅々、内装材の内部までしみ込んでいます。これらの消臭作業はもちろんですが何より重要なのが臭いの原因を完全に除去することです。
私たち日本特殊清掃隊では他の特殊清掃業者が行った作業のご相談を受けることがようあります。そのような現場においては、ほんのわずかの床材の隙間などから床下、階下まで体液や血液が流れていて何度消臭作業を行っても臭いが無くならないというケースはよくみられます。これら臭いの元となる部分を完全に除去し消臭を行い、臭いのデーター見える化することで完全に消臭することをお約束しています。
3. 新型コロナウイルス対策も万全
私たち日本特殊清掃隊では世間を恐怖にしている新型コロナウイルスの除菌作業を可能としております。除菌作業については、厚生労働省・アメリカ疾病管理センター(CDC)・世界保険機関(WHO)で消毒方法を協議し定めた最新の消毒方法、危機管理方法で臨みます。
特殊清掃を行っている様々な会社が新型コロナウイルスの除菌対応可能と謳っていますが、実際に対応可能な事業者はほぼ皆無です。日本特殊清掃隊が対応した案件のスタートは、株式会社UNISons社と共に、ダイヤモンドプリンセス号の除染作業に始まり、現在では、全国各地の企業・施設・工場での除染作業を行っております。
新型コロナウイルス対応 新型コロナウイルス対応 新型コロナウイルス対応
日本特殊清掃隊の確かな技術を提供します
徹底的な管理のもと、除菌作業を行った国内の業者で、緊急対応可能な有志が集まっているのが、日本特殊清掃隊となります。その他の業者は、作業工程や作業方法を理解しておりませんので、安易に除菌作業を依頼するのは、無駄な作業を行ってしまっている可能性があります。
船内での除菌作業風景については、徹底的な管理のもと入退船・除菌作業を行っているために、除菌作業中の写真はございませんが、この国難に我々日本特殊清掃隊が提供出来る物は【技術】です。
4. 多くのメディアで紹介された信頼
私たち日本特殊清掃隊の加盟業者は多くの皆様に特殊清掃に関する正しい情報をご提供するために積極的に情報発信を行っております。また、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌等からの取材のご依頼も多く日々の特殊清掃の現場作業の合間に積極的に対応しております。
私たちは特殊清掃業界のトップランナーとして常に正確で最新の情報を皆様に発信することで特殊清掃業界全体の技術力の向上、未熟な特殊清掃業者の知識、技術の底上げを図っています。
5. 加盟業者は解体工事業登録済み
特殊清掃現場においては臭いの原因となる部分を捜索、撤去するために建物の部分的な解体が必要となります。そのため特殊清掃業には「解体工事業」の許可が必須と言えます。特殊清掃業者の中には建物の解体作業、リフォーム作業を他業者に依頼するところもありますがそれらの解体業者、リフォーム業者は特殊清掃専門ではないため適切な施工はできません。
特殊清掃現場での多くの経験を積んだ者がその現場最適な施工を行うことが求められます。私たち日本特殊清掃隊の加盟業者はすべてが解体工事業登録済みです。
解体・リフォーム 解体・リフォーム 解体・リフォーム
日本特殊清掃隊からのお知らせ
日本テレビ news every.サタデーに取上げて頂きました!

2021年1月17日
2020年5月ごろからプロジェクトメンバーとして参加していた、全国高3テニスChallengeTournament!日本特殊清掃隊として、ダイヤモンドプリンセス号の除染作業のノウハウを全面に応用し、感... 続きを読む
災害時及び感染症発症時における防疫活動に関する協定を締結しました

2021年1月11日
千葉県印南市と、災害時及び感染症発症時における防疫活動に関する協定を締結しました。一般社団法人日本特殊清掃隊は、孤独死・孤立死・自殺等の特殊清掃と、水災害時の清掃・除菌消臭作業、感染症除菌作業につ... 続きを読む
日本特殊清掃隊 類似ページにご注意ください

2020年10月15日
私共、一般社団法人日本特殊清掃隊と、類似したホームページがございます。ダイヤモンドプリンセス号での除染作業を行った、特殊清掃業者の集団は、当ホームページの日本特殊清掃隊となりますので、誤って、類似の... 続きを読む
メディア掲載実績(週刊朝日 第2弾)

2020年10月15日
加盟事業者スイーパーズ(茨城)が、週刊朝日に掲載されました!30~40代のバリキャリ女性に「ごみ屋敷」急増片づけられない驚きの理由〈週刊朝日〉として、取材を受けました。「ちょっとごみがあって。片づ... 続きを読む
メディア掲載実績(NHK)

2020年10月7日
加盟事業者ラスティック(岡山)が、鳥取県観光事業者向けに感染予防研修会を開催し、NHKにて紹介されました。まだまだ、日々感染者が発生している中、正しい感染予防除菌作業を知っていただく為に、研修会等を... 続きを読む
全国高3テニス大会 感染症予防監修

2020年10月5日
新型コロナウイルス感染症が全国で広がり、スポーツ業界においても多くの自粛を余儀なくされております。一番大きなニュースとして取り上げられたのは、甲子園の中止になるかと思います。多くのスポーツ業界で開催... 続きを読む
メディア掲載実績(朝日新聞)

2020年10月2日
6月20日に発行された朝日新聞に、一般社団法人日本特殊清掃隊の取組を取材していただけました。記事の中には、団体の活動内容や注意喚起・加盟事業者である、ラスティック(岡山)の事例も紹介されております。... 続きを読む
日本特殊清掃隊へのお問い合わせ
日本特殊清掃隊へのメールでのお問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。